本当です! 中学校では英語の筆記体を教えなくなりました。そのために、先生が黒板に書く英文もすべてブロック体だけとなっています。 中学校で筆記体を教えなくなった理由としては・・・ ★ゆとり教育の実施により、文部科学省が発表・・・
「colum」タグの記事一覧
英語は小学校何年生からはじめるべきか
「英語を小学生から習わせたいんだけど、何年生からはじめたらいいの・・・?」 よくこんな悩みをうちあけられます。教材をつかって自宅でママ&パパが教えるのなら出来たら幼稚園など小学校入学前がよいと思います(スケジュールが自・・・
小学校英語活動が2011年度より必修化に!
小学校での英語活動が平成23年度(2011年度)より必修化となりました。 正確には「小学校外国語活動」といいます。 <小学校英語活動の内容> ・公立・私立関係なく必修となります。 ・小学校5年生・6年生に週1コマ(年間3・・・
英語絵本の読み聞かせをしよう! あなたの疑問にお答えします。
日本語の絵本を読み聞かせている人は多いと思いますが、同じように英語絵本もよみきかせてみませんか? ちょっとでも英語が話せるママならぜひご自分で読んであげてください。「子供に英語への興味をもってもらう」「英語のリズムに・・・
英語が苦手になるのは中学生後半期
子供の英語について教育のベネッセが2009年に発表したデータがあるので紹介します。 英語が苦手になるのは中学2年生から 全国の中学2年生2967人(男女比 53% :47%)を対象にアンケートを行ったところ、「英語が苦手・・・
子供が英語を学ぶめやすは、1000時間!
「英語で自己紹介する」 「英語で自分の意見をのべる」 子供がある程度英語をはなせるようになる目安として、よく「1000時間学習」ということが言われます。 中高生の英語授業はだいたい1000時間 実は、中学校と高校で英語を・・・
小学校英語と中学校英語の違いとは?
小学校の英語は「授業」ではなく、あくまでも「活動」です。ですからボランティア活動や道徳活動などと同じ位置づけとなっています。(当ページの定義は2018年までのものです。2018年から小学校の英語は授業となります) そのた・・・
英語の高校教科書に登場!“絵文字・キャラ弁” ~2013年度~
2013年度からつかわれる高校英語の教科書で、アニメなどのキャラクターをかたちどった弁当「キャラ弁」、メールにつかう「顔文字」が日本の文化として紹介されることになりました。 ~日本文化の「いま」英語で~ <教科書の一例>・・・
英語が苦手になる中学生、3つの理由
公立小学校で2011年からスタートした英語の外国語活動。すでに前倒しでスタートさせている小学校が全国で98%にのぼっています。 その小学生たちに教育のベネッセ社がアンケートをとったところ、7割以上の子供が「楽しかった」と・・・
小学生の間に、外国人と英会話できる場をつくってあげよう
小学生ともなれば、自分で考えて行動できる時期です。そしてアウトプットの時期でもあります。 理想の小学生英語学習方法おしえます 私が考える理想の小学生英語学習法は、 (1)最初の1年は自宅で英単語をおぼえる ↓ (2)英・・・
英語を学ぶ臨界期は9歳までってほんと?
結論からいえば「YES」であり、「NO」です。 これからその2つの理由を書いていきたいと思います。(当記事の内容は私が自分の子供たちのために「ナルホド」と思った本やニュースから情報をまとめたものです) YESの理由 脳の・・・
小学生英語にピッタリな和英辞典・英和辞典を選ぶ方法
私は小学生には高校で使うような辞書は必要ないと考えています。 理由としては、小学生のうちは(1)辞典・辞書が必要なほど難しい単語を覚える必要がない (2)ヒアリングを重視したほうがよい と考えているからです。 実際に20・・・
2013年春。英語高校教科書内容が変わった!
来年からつかわれる2013年度の高校生教科書が大きくかわりました! 英語だけでなく、物理も世界史も、どの教科にも日本人の活躍や日本の伝統をつたえる内容がふえたとのこと。 具体的には 英語(の教科書)では、海外文化に影響を・・・
小学生英語と教師の不安
小学生英語をおしえるにあたって、小学校の教師はまだまだとまどっている場合が多いようです。2011年2月16日付 朝日新聞にそれについて興味深い記事があったのでお知らせします。 多くの小学校が必修化前に前倒しで英語授業をお・・・
小学生に英語は必要なのか?
はたして小学生のうちに英語を習わせることに意味はあるのか? これは私たち保護者がいつも考えることなのではないでしょうか。 とある塾のチラシに 子どもは勉強をしようとはしないのが普通だ! と定義したうえで、 “学力はお金と・・・